取り敢えずBlogへの画像UPのやり方が解った。これは大きな一歩だw
あとカウンターも設置できたぞ。でもこのカウンター、自分で踏んでも何度踏んでもカウントされちゃうのな。これはイカン、誠に遺憾。いずれ対策を考えなきゃならんな…
しっかしBlogってのは難しいなぁ。ぶっちゃけエディタ使ってWebサイト作る方が数百倍簡単だし、自由度も高い。修行せねば(汗
愚痴はここまで(今日の所はだがなw)にして、製作開始しよう。
キットはドラゴン 1/72 特二式内火艇 カミ。正直オイラの守備範囲から外れたアイテムなんだが、コイツを作るに至った理由はその内明らかにしよう。えっ、なぜ今明かさないのかだって?
…Blogの作成に慣れていなくて、長文書くのもキツいからだよ!言わせんな、恥ずかしい!!
作り始めたはいいが、2年近くプラモ弄っていなかったブランクはやっぱデカい。加えて視力が極端に低下しているようで、思うような塗装が出来ないことを痛感…
顔は悪くて頭も悪いうえに、性格その他諸々も悪かった。でも視力だけは良かったんだよ、右2.0、左1.5。そう、視力だけはなwww
認めたくはないが、やっぱ年取ったんだよなぁ。ぶっちゃけ戦前の朝鮮半島だったらとっくに寿命をまっとうしている年齢だし、連日PCモニターを長時間見続けているのも原因の一つなのは間違いない。
こうして視力という唯一のアドバンテージを失い、一晩目は転輪のゴム/金属部の塗り分けで憤死。明日本気出す。
PR